Skip to content

NPO法人世田谷区聴覚障害者協会 Posts

手話言語フォーラム開きます。(2017年10月21日)

世田谷区民のみなさまへ

手話言語フォーラム in 世田谷を下記の予定で開催する予定です。

日時:2017年10月21日(土)13時~16時

場所:世田谷区烏山区民会館ホール

内容:石狩市の手話言語条例で何が変わったか 石狩市長 田岡克介氏
手話言語のひろがりがなぜ必要か 全日本ろうあ連盟事務局長 久松三二氏
パネルディスカッション
アトラクション「手話ソングのルーツを旅して」 RIMI&大橋ひろえ
参加費:無料

会場が手狭なので区外の方は出来ればご遠慮ください。

Comments closed

8月例会「世田谷に月曜男がやってきた!」+臨時総会

講演&手話漫談&手話語り

日時 2017年8月27日(日)13時00分~14時50分
会場 世田谷区立総合福祉センターさくらぽーと 3階研修室
参加費 会員:無料 非会員:300円

・面白い話し満載で評判の森崎興蔵氏が来ます~
ネタ10連発、沢山笑いましょう!
・午後3時からは臨時総会(次期役員選挙)です。

Comments closed

6月例会 「LGBTって何だろう?」

講演 高野幸子さん 読み取り 高島由美子さん
世田谷区でLGBTパートナーシップ宣言を受け入れる制度がスタートし、その第1号として高野幸子さん、高島由美子さんが証明書を受けとりました。
LGBTって? みんなで一緒に学びましょう!

いつ:6月24日(土)18:30~20:30
どこ:三茶しゃれなあど 5階オリオン <地図>

参加費:無料 要約筆記:あり

Comments closed

定期総会開催される

5月 14 日(日)、世田谷区民会館二階の集会室で定期総会が開かれました。

正会員 74 名、定足数 38 名 正会員出席 33 名、委任 25 名 計 58 名 賛助会員・会友会員なども含めて 82 名の参加がありました。

第 1 号議案として署名人を選出した後で、以下の議案について報告、会員から積極的な質問 がありました。その後で採決をとり、全ての議案について承認されました。  第 2 号議案 平成 28 年度事業報告、第 3 号議案 平成 28 年度会計報告、第 4 号議案 平成 29 年度事業計画、第 5 号議案 平成 29 年度会計予算、第 6 号議案 人事

Comments closed

花見交流会、定期総会

2017年4月1日、羽根木公園で4月例会花見交流会が行われました。

あいにくの悪天候で気温もとても低い日でしたが、それでも20人近くの参加がありました。

5月は定期総会です。

いつ:5月14日(日)13時開場、13時半開始

どこ:世田谷区民会館2階集会室 (世田谷区役所となり)

参加費:無料

どなたでも参加出来ますのでふるってお越しください。

Comments closed

最近の投稿

アーカイブ