PDF→チラシ
世田谷区手話言語条例制定1 周年記念企画手話言語フェスタ
世田谷区では、2024年4月に「世田谷区手話言語条例」を制定し一周年を迎えました。
「手話が言語である」ことを知っていただき、誰もが地域で安心して暮らすことができる、誰もが自分を十分に発揮し
社会参加ができ、多様性を認め、お互いに尊重し支え合う共生社会の実現を目指しています。
手話に関心を寄せていただき、多くの方のご参加をお待ちしています。
日 時 8月10 日(日)13:00~15:30
場 所 烏山区民会館ホール
参加費 無料 事前申込不要 どなたも参加できます
主 催 NPO法人世田谷区聴覚障害者協会( お問い合わせはこちらまで)
後 援 世田谷区
第1 部 報告と記念講演
〔12:30受付開始〕
13:00~13:30 主催者挨拶・報告
13:40~14:30 記念講演 手話の魅力~昔の手話 山岸信治氏
第2部 アトラクション
14:45~15:10 パントマイムX 手話
目の前で起こる不思議な世界に思わず引き込まれる!
会場を巻き込んで笑いや感動を届けるパントマイム SATOCO
15:15~15:30 当日のお楽しみ